トップページ > 笛吹市議会 録画配信 > 令和7年笛吹市議会・第3回定例会

笛吹市議会 録画配信

笛吹市議会の映像を録画放送でご覧になれます。この映像および音声は、笛吹市議会の公式記録ではありません。

令和7年笛吹市議会・第3回定例会

本会議初日/市長行政報告並びに提出議案要旨説明

令和7年9月2日(火)
発言者 笛吹市長 山下政樹
発言内容 市長行政報告並びに提出議案要旨説明

「議案に対する質疑及び代表質問」並びに答弁

令和7年9月9日(火)
発言者 笛新会 荻野謙一 議員
発言内容 ①令和6年度決算状況について
②芝生グラウンドの整備について
③青楓美術館及び山廬施設について
④石和温泉郷への海外資本の参入について
⑤多文化共生社会について
⑥下水道の整備計画について
⑦日勤機動救急隊の設置について
⑧太陽光発電設備に起因する火災について
⑨防災公園の整備について
⑩空き家対策について
⑪職員の副業について

発言者 笛政クラブ 岡 由子 議員
発言内容 ①令和6年度決算に基づく財政運営の評価と今後の課題について
②AIデマンド交通『のるーと笛吹』の本格運行後の状況と課題について
③ドッグランの整備とペット共生型まちづくりの推進について
④帯状疱疹ワクチンの導入と周知体制の現状および今後の強化策について
⑤宅配ボックス設置補助事業の実施状況と取組の強化について

発言者 清心会 落合俊美 議員
発言内容 ①令和6年度決算について
②笛吹市の果実PRについて
③石橋工業団地の入居状況と今後の推進について
④多目的芝生グラウンド整備事業のその後について
⑤公有財産の管理について
⑥外国語指導助手「ALT」について
⑦防犯カメラ設置補助金について
⑧市営温泉施設について

発言者 煌・フォーラム21 三枝賢治 議員
発言内容 ①令和6年度決算について
②スポーツ振興及び社会体育施設整備について
③部活動の地域展開への取組と課題、今後の支援策について
④地域交通・交通インフラの充実について
⑤学童保育の保育時間及び保育料について
⑥建設工事等の発注対応について
⑦各行政区要望の対応状況と改善策について

発言者 公明党 渡辺清美 議員
発言内容 ①学校体育館へ冷暖房空調の整備を
②避難所の環境改善について

「議案に対する質疑及び一般質問」並びに答弁

令和7年9月10日(水)
発言者 荻野陽子 議員
発言内容 ①小規模特認校の特色を生かした芦川小学校の活用について

発言者 河野正博 議員
発言内容 ①令和6年度決算における繰越明許について
②笛吹消防本部の業務全般と消防指令業務等共同運用連携・協力実施計画について

発言者 樋口滝人 議員
発言内容 ①市役所分室の法令順守と有効活用について
②空き家除却後の土地の固定資産税減免について

発言者 中川秀哉 議員
発言内容 ①学校給食と食育の推進について
②市民と生活困窮者への熱中症対策支援について

発言者 河野智子 議員
発言内容 ①市役所職員の労働環境について
②学校での平和教育について

発言者 山本茂貴 議員
発言内容 ①消防力強化に向けた取組について
②市役所庁舎のバリアフリー化について

発言者 山田宏司 議員
発言内容 ①市内小中学校の現状と課題について

発言者 松本なつき 議員
発言内容 ①ヤード火災を教訓とした罰則強化と消防隊員への支援の制度化について